先日開局した いちのみや薬局 山口店 の待合室には、患者さまをやさしく包み込む 特製のステンドグラス が設置されました。この作品の裏側にある思いと制作の過程を追ったドキュメンタリー映像が、YouTubeで公開されました。
光と色に魅せられたステンドグラス職人
密着したのは、ステンドグラス職人 中村綾子さん。フランスで出会った本場のステンドグラスに感動し、以来「光と色で人の心を癒す」ことをテーマに活動を続けています。
光と色に魅せられたステンドグラス職人
今回の動画では、細やかな手作業でガラスを組み合わせる姿、光の入り方を確認しながら色のバランスを整える真摯な表情、完成した作品が薬局の待合室に設置される瞬間といった貴重なシーンが収められています。
☀️ 癒しを届けるための作品づくり
山口店の待合室に設置されたステンドグラスは、ただの装飾ではありません。「患者さまが少しでもリラックスしてお待ちいただけるように」という思いを込め、光と色が調和するように設計していただきました。
👀 動画はこちらからご覧いただけます
▶ YouTubeドキュメントはこちら
動画内では制作過程や山口店の待合室の雰囲気もご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください!